心の垢離

さしずめ文章の家庭菜園のようなもの。

【マスターデュエル】エクシーズ フェスティバルの思い出+その他雑記

お疲れ様でした。

前回「できるだけ【ワイト】を擦り続ける」などと言ったような気もしますが、実質リンクテーマだからリンクリボーとかいないのはちょっと話にならないかなって。

そういえばシンクロフェスんときも【パシフィス】でお茶を濁したのでした。今だったら【シンクロアンデ】でなんとか……やれるか?

私のマッチ範囲ではまた後攻人気なフェスだった。ただ恐竜族とか幻影騎士団とかにはかなりきつめの先攻制圧されたこともある。またそういうときに限って拮抗勝負引けてないんだこれが……

さて今回の【LL】は至って単純、後攻取って相手の盤面をなんとかしたら《天霆號アーゼウス》に乗ったり7素材《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》とかで連続攻撃を決めて勝つ、そういうデッキだ。初回のエクシーズフェスからコンセプトはあまり変わっていないが、今のレギュレーションに合わせたり他のカードを後攻に寄せたり、多少進歩したと思う。先攻を押し付けられたときのために未来龍皇(Twitterでずっと漢字間違えてました申し訳ない)セットも入れてあるが増Gとかにクソ弱いので後攻の方が向いていると考えた。

その他小技というか、《グラビティ・コントローラー》がいないので火力を上げるのに《LL-リサイト・スターリング》の①がかなり重要で、ナイチンゲールを出したあと4素材で出したりしていた。また展開以外にもそうやって使うため3枚ほしい場面があったが、URポイントの都合上ないものはないのであった。割とたくさんパック剥いたんですがね……

プレイングの面では、ナイチンゲールで仕留めきれない場合にアーゼウスになるかどうかはかなり微妙だった。6素材アーゼウスとかも可能だし一見強そうだけど、ナイチンゲールのままでも相手ターンをしのぐ性能はけっこう高く次のターンでトドメも刺しやすい。どういう選択をしても裏目はあるということだろうか。

 

代わりに抜くカードを選ぶのが面倒くさかったので実行していないけれども、採用候補等についていろいろ。

《翼の恩返し》

使われると強そうに見えるが肝心の初動にならないためすぐ抜けていった。

《ハーピィの羽根吹雪》

欲しいときにサーチできず上ブレでしかないため今回のデッキとの相性はイマイチ。先攻型ならそっと伏せておくといいのかもしれん。でもどちらかといえば捲りに使える方が好み。

《月の書》

やっかいな制圧モンスターをひっくり返してナイチンゲールで直接攻撃を決めるのはまあまあ強そう。とりあえずセットしてエクシーズ召喚を妨害しても可。ただ抜くカードがちょっと思いつかなかった。

《墓穴の指名者》

自分も握りながら相手の増Gに撃たざるを得ないときとか、けっこう不自由ですよね。

《ジャック・イン・ザ・ハンド》

下級LLは「誰でもいいからあと1枚来てくれ!」って手札が多いのでとても助かる。【ワイト】より使いこなせると思う。イラストアドも高い。

《抹殺の指名者》+抹殺用うらら

例によって《灰流うらら》は仇敵なのでかなり悩んだけれど結局制限カードだし半端に入れてもあまり変わらんか……と断念。

《禁じられた一滴》

とりあえず入れたが案外手札コストがきつい。捨てて嬉しいカードがあまりないんだなあ。

サンダー・ボルト

相手のアーゼウス対策に途中から入れたが結局アーゼウスには使っていない。でも強いです。

装備カードや《一騎加勢》

ナイチンゲールの火力を求めるなら。特に後者はミラーマッチで使われてヒヤリとした。が、羽根吹雪と同じでサーチできないコンボ札をどうにも信用できなかった。《アームズ・ホール》とセットで投入するには召喚権がきついし、このへんは難しい。

ほかのエクシーズモンスター

特にこのカードってわけではないが、5枚ほど枠の肥やしになっていたため改善の余地がある気がする。

 

だいたいそんな感じ。何度も直接攻撃されると演出が鬱陶しいのか、決着を待たず降参される試合も少なくなかった。堪え性のないこと……(気持ちはわかる)

 

話は変わるが今週の進捗として……動画編集のことなどを盛り込めたらよかったもののそちらは特に言うべきことがなくゲームばかりやっていた。睡眠はまあそこそこ。金曜の夜は夜更かしをしてしまいました。反省。

新調したモニタに出力ケーブルが2本挿せるため、PCとPS4とで使い分けることが(思っていたより)簡単にできることがわかったくらいか。いやPS4を起動するのが面倒じゃないのはとても重要なんだ。

SEKIRO面白いね。一周目最高。FF14も近々復帰したい。

 

それでは。